Araki Syuseikan Museum | 〒468-0014 名古屋市天白区中平5-616 |
「きりん 創刊号」は完売しましたが、記事のコピーは可能です。ご用命ください。
荒川清作 「南区東海道筋の古石佛の所在地のガイド」 浜口万里 「S字状口縁台付甕について」 荒木實 「犬山焼の今昔」 近藤宗光 「沖縄のシーサーと石敢当」 鈴木秀保 「奥村一夫さんの思い出」 |
鈴木秀保 「春日井市 梅ヶ坪遺跡採集の石器 第1回」 浜口万里 「妙見菩薩雑感」 荒木實 「名古屋の焼物」 坂野建三・丸山竜平 「犬山市羽黒出土の古瓦について」 近藤宗光 「最近の考古学発掘調査の成果(上) |
「きりん 第2号」のご用命が多いことからPDFファイルとして復刻しました。どうぞご覧ください。(無料) PDF版「きりん 第2号」は ここをクリック してください。(kirin02.pdf 5.16MB) |
浜口万里 「諏訪神社考(1)御柱祭」
近藤宗光 「最近の考古学発掘調査の成果(中)」
荒木 実 「犬山焼の調査と経過」
鈴木秀保 「春日井市梅ケ坪遺跡採集の石器〜第2回〜」
近藤宗光 「アジアの雨神の龍〜米文明地域の水神〜」
荒木 実 「名古屋の焼物Wの印銘」
鈴木秀保 「春日井市梅ヶ坪遺跡採集の石器〜第3回〜」
浜口万里 「インターネットで妙見めぐり」
宇田純子 「阿弥陀寺遺跡採集のパレス壺・装飾壺」
鈴木秀保 「愛知県 尾張・知多の旧石器遺跡を訪ねて(1)」
荒木 実 「西高蔵遺跡調査の始末記」
浜口万里 「妙見菩薩雑感」
近藤宗光 「土器の発生と陶磁器の発達〜日本の焼物づくりを二分する伊万里と瀬戸〜」
角脇由香梨 「日進市米野木字南山古窯跡(折戸109号)出土の須恵器について(1)」
山田恵子 「NN261窯」
水野知枝 「画家とやきもの(1) 〜山本石叟を中心に〜」
鈴木秀保 「愛知県 尾張・知多の旧石器遺跡を訪ねて(2)」
荒木 実 「陶硯」
近藤宗光 「中国の伝統民俗文化(上)〜年画と門神・剪紙・無錫泥人など〜」
丸山竜平 陳国均 「中国広東省楽昌市対面山遺跡出土の移動式竈形ほか模造品について」
角脇由香梨 「日進市米野木字南山古窯跡(折戸109号)出土の須恵器について(2)」
深貝佳世 「小牧市大山寺廃寺塔跡採集瓦について」
水野知枝 「画家とやきもの(2) 〜山本石叟を中心に〜」
浜口万里 「断片的鉄への考察」
下地好孝 「沖縄 綱引きの旗頭」
荒木 実 「島田古窯発掘の思い出」
深貝佳世 「名古屋市昭和区東山111号窯の須恵器について(1)」
浜口万里 「’02考古学こぼればなし」
近藤宗光 「中国の伝統民俗文化(下)〜年画と門神・剪紙・無錫泥人など〜」
丸山竜平 「岐阜県揖斐郡大野町野古墳群について」
角脇由香梨 「名古屋市名東区H-107号窯・H-108号窯(4-39・40号窯)出土の須恵器について」
陳 国均 「高松塚古墳の比較研究」
鈴木秀保 「愛知県 尾張・知多の旧石器時代遺跡を訪ねて(3)」
水野知枝 「ラパヌイ〜イースター島〜」
鈴木秀保 「愛知県 尾張・知多の旧石器時代遺跡を訪ねて(4)」
下地好孝 「新発田祭りの本台輪・金魚台輪」
浜口万里 「’03考古学こぼればなし」
荒木 実 「入海貝塚」
深貝佳世 「名古屋市昭和区東山111号窯の須恵器について(2)」
角脇由香梨 「名古屋市天白区H-16号窯出土の土器について」
水野知枝 「名古屋のやきもの〜町の人々の作陶〜」
下地好孝 「石岡祭りに出る山車の類型」
鈴木秀保 「愛知県 尾張・知多の旧石器時代遺跡を訪ねて(5)」
浜口万里 「断片的鉄への考察 II」
角脇由香梨 「古墳時代の須恵器生産〜東山古窯址群の特質をめぐって〜」
近藤宗光 「財団法人荒木集成館の発展と定子夫人の『名古屋のやきもの』出版について」
丸山竜平 「伊賀国石山古墳の被葬者像について」
水野知枝 「内田十喜治と乾はつ〜月谷焼・創始の時代〜」
下地好孝 「荒木先生ご夫妻を偲んで」
宮澤和夫 「〈寄稿〉荒木實先生と荒木集成館」
榊原克巳 「荒木實先生を偲んで」
鶸田万里 「荒木先生を偲んで」
鈴木秀保 「荒木實先生の思い出」
近藤宗光 「荒木集成館と名古屋同気会」
深貝佳世 「博物館学指導研究1〜資料収集から企画展示まで〜」
鶸田万里 「穂の国の遺跡」
角脇由香梨 「東山古窯址群における甕口頸部の一考察〜櫛描き列点文とカキ目〜」
丸山竜平 「山岳寺院における「陰」「陽」思想とその立地」
水野知枝 「荒木實館長と定子夫人が遺したもの」
掲載記事・荒木實経歴
集成館パンフレット追悼号
深貝佳世 博物館学指導研究2〜資料収集から企画展示まで〜
下地好孝 模型で楽しむ山車まつり
鈴木秀保 考古学マニュアル通信@〜表面採集について〜(付表)愛知県尾張・知多地区の細石刃文化出土地一覧
榊原克巳 前田利家誕生地趾と荒子、速念寺
鶸田万里 古墳は世界にある
丸山竜平 尾張・三河と長頚壷をめぐる諸問題
角脇由香梨 白山神社古墳における埴輪片
角脇由香梨 「「スエ」地名と須恵器生産」
長谷川博美 「太尾山城遺構概説I」
下地好孝 「模型で楽しむ山車まつり」
田中城久 「愛知県篠島にある天正十八年記銘の板碑」
丸山竜平 「朝鮮半島の竈型土器」